こんにちは!コジカジ編集部です。
今回はインスタグラムで発見した家事アイデアをご紹介します。

今日ご紹介するのは@mhmy_home さんからのアイデアです◎

薬や衛生用品っていざ使いたいときに「どこいったっけ?」ってなりやすくありませんか?^^;
小物だったり、使う頻度が少なかったりすると探すのに時間がかかることも…。

そんなときはセリアの意外なアイテムが収納におすすめです!

用意するのは3つだけ!
●タバコケース
●チューブケース
●ドアポケット仕切り

さらに、
・使用頻度が多いものと少ないものを分けて収納
・なるべくフタをせずにひと目見てわかるように入れる
・仕切りを使って小物がズレたり倒れたりしないようする
・タバコケースには中身をラベルに書いて貼っておく
とより上手にできそうです!

薬や衛生用品がごちゃついているなぁと感じている人はぜひ参考にしてみてくださいね!

@mhmy_home さんのインスタグラムアカウントをぜひチェックしてみてくださいね♪

※写真はすべてご本人に【掲載許諾】をいただいています。

おうちによっては、ご紹介したアイデアやグッズで思っていたような効果がでない場合もあります。お試しする際はご自身の判断で行っていただけますよう、よろしくお願いします。

コジカジ編集部
この記事を書いた人

コジカジ編集部

"家事でじぶんをごきげんに"をモットーとして、家事のノウハウや便利グッズを共有する『コジカジ』の公式アカウントです。

おすすめ記事

目隠し収納なら100均のカーテンで十分♪

目隠し収納なら100均のカーテンで十分♪
ななみ@ポジティブ主婦*

これはおすすめ!セリアの「シェーバーホルダー」をレビュー

これはおすすめ!セリアの「シェーバーホルダー」をレビュー
Kei

シンプル is the ベスト!セリアのキッチンペーパースタンドが◎

シンプル is the ベスト!セリアのキッチンペーパースタンドが◎
nicoママ

コロナ禍における家事・家電事情を調査!使用してみたいIoT家電1位は「キッチン家電」

コロナ禍における家事・家電事情を調査!使用してみたいIoT家電1位は「キッチン家電」
yurika

みんなのアイデア
人気記事ランキング