うちでは、パントリーにパイン材ユニットシェルフ(大)を使っています。
引っ越す前の家では本棚として使っていたんですが、
新しい家にパントリーがなかったため、これを使うことにしました。

大容量だし、安いのにしっかりしていてかなり使い勝手のいいシェルフです✨
大きいので、組立サービスを利用しましたが、組み立て込みでも1万2千円くらいだった気が‥!本当に無印はコスパ高いと思います。

一番下の段には、「やわらかポリエチレンケース・深」が3つぴったり入ります!
(かなりごちゃごちゃしているので一番下の段だけの写真ですみません😂)
この気持ちいいシンデレラフィットは、無印ならでは😍

別売りのフタをすればスッキリ見えるし、ペットが漁る心配もありません😅
パントリー以外に、子供のおもちゃ収納にも良さそう!
おすすめです✨

おすすめ記事

なんでも拭き取る!? 魔法の雑巾「吸いスイクロス」

なんでも拭き取る!? 魔法の雑巾「吸いスイクロス」
AWSOME STORE 公式 あったらいいなをお届け

あなたのお尻を桃尻に 骨盤改善ダイエット!

あなたのお尻を桃尻に 骨盤改善ダイエット!
AWSOME STORE 公式 あったらいいなをお届け

ダイソー300円シリーズのワイヤーラックがすごい!!

ダイソー300円シリーズのワイヤーラックがすごい!!
nicoママ

ドラム式洗濯機の正しいメンテナンス方法をハウスクリーニングのプロが紹介します!

ドラム式洗濯機の正しいメンテナンス方法をハウスクリーニングのプロが紹介します!
江戸川クリーンサポート

みんなのアイデア
人気記事ランキング