キッチンで使っていたふきんや、掃除のときにつかう雑巾。
つい洗い忘れて嫌なニオイになってしまったり、
どんどん黒ずんできて使うときにあまりいい気分ではなかったり…。

ということで、ふきん&雑巾類を処分して、
不織布の使い捨てクロスに乗り換えました!

エコな観点では△だと思うのですが、
ふきんよりも洗いやすくて速乾性もあり、一日たっぷり使うことができます。

最初はキッチンペーパー代わりに野菜やまな板をふいたりして、
その後はふきん代わりに机やキッチンの拭き掃除、
最後は雑巾がわりにキッチン床掃除や汚れの多いところの掃除して、
使い倒してポイしてます♪

100均やドラッグストアでも色々売っていますが、
私はいまはロハコの「厚手台ふきん」というのを愛用しています◎
気持ちよく使えておすすめです!

おすすめ記事

高級ダウンのクリーニングは「水洗い」できるお店がおすすめ!

高級ダウンのクリーニングは「水洗い」できるお店がおすすめ!
ワタナベタカノリ

100均で買えるネオジム磁石フックは調味料の収納におすすめ!

100均で買えるネオジム磁石フックは調味料の収納におすすめ!
Kei

ペットボトルも干せる!?手袋ホルダーの便利な使い方◎

ペットボトルも干せる!?手袋ホルダーの便利な使い方◎
ななみ@ポジティブ主婦*

水垢にはこれ一択!傷を付けずに汚れを落とす万能クリーナーにお任せ!

水垢にはこれ一択!傷を付けずに汚れを落とす万能クリーナーにお任せ!
株式会社 マルシン

みんなのアイデア
人気記事ランキング