こんにちは!コジカジ編集部です。今回はインスタグラムで発見した家事アイデアをご紹介します。
今日ご紹介するのは@miichan0709 さんからのアイデアです◎

揚げ物をあまりしない人は、揚げ物用の油を大きなオイルポットにためておく…なんてことはなかなかしませんよね。

でも、いざというときに「大量の油が必要になって困った」なんて経験はありませんか?

そんな方にご紹介したいのが@miichan0709 さんの油の処理方法です!

用意するのは、「いらなくなった空きビン」と「コーヒーフィルター」のみ。

コーヒーフィルターが不純物を取り除いてくれるので、油を濾せるようです!!
これはびっくりな使い方ですね!

あとはビンに蓋をするだけ。濾した油は炒めものなどに使えます。

・オイルポットを買うほど揚げ物はしない…
・他にモノを増やしたいわけじゃない…

なんて人は、ぜひ参考にしてみてくださいね!

@miichan0709 さんのインスタグラムアカウントをぜひチェックしてみてくださいね♪

※写真はすべてご本人に【掲載許諾】をいただいています。

おうちによっては、ご紹介したアイデアやグッズで思っていたような効果がでない場合もあります。お試しする際はご自身の判断で行っていただけますよう、よろしくお願いします。

コジカジ編集部
この記事を書いた人

コジカジ編集部

"家事でじぶんをごきげんに"をモットーとして、家事のノウハウや便利グッズを共有する『コジカジ』の公式アカウントです。

おすすめ記事

水換え不要!家中に置きたくなる半永久的に使える除湿剤

水換え不要!家中に置きたくなる半永久的に使える除湿剤
MotherJAM上野景子

テーブルの足に『すべる床キズ防止シール』を付けてみた話

テーブルの足に『すべる床キズ防止シール』を付けてみた話
Kei

突っ張り棒でトイレ収納スペースを簡単DIY♪

突っ張り棒でトイレ収納スペースを簡単DIY♪
ななみ@ポジティブ主婦*

セリアの歯ブラシスタンドはシンプル&スタイリッシュ

セリアの歯ブラシスタンドはシンプル&スタイリッシュ
100均Lover♡

みんなのアイデア
人気記事ランキング