こんにちは!コジカジ編集部です。今回はインスタグラムで発見した家事アイデアをご紹介します。
今日ご紹介するのは@miichan0709 さんからのアイデアです◎

揚げ物をあまりしない人は、揚げ物用の油を大きなオイルポットにためておく…なんてことはなかなかしませんよね。

でも、いざというときに「大量の油が必要になって困った」なんて経験はありませんか?

そんな方にご紹介したいのが@miichan0709 さんの油の処理方法です!

用意するのは、「いらなくなった空きビン」と「コーヒーフィルター」のみ。

コーヒーフィルターが不純物を取り除いてくれるので、油を濾せるようです!!
これはびっくりな使い方ですね!

あとはビンに蓋をするだけ。濾した油は炒めものなどに使えます。

・オイルポットを買うほど揚げ物はしない…
・他にモノを増やしたいわけじゃない…

なんて人は、ぜひ参考にしてみてくださいね!

@miichan0709 さんのインスタグラムアカウントをぜひチェックしてみてくださいね♪

※写真はすべてご本人に【掲載許諾】をいただいています。

おうちによっては、ご紹介したアイデアやグッズで思っていたような効果がでない場合もあります。お試しする際はご自身の判断で行っていただけますよう、よろしくお願いします。

コジカジ編集部
この記事を書いた人

コジカジ編集部

"家事でじぶんをごきげんに"をモットーとして、家事のノウハウや便利グッズを共有する『コジカジ』の公式アカウントです。

おすすめ記事

火を使わずに切ってつけるだけ!切り干し大根の漬物

火を使わずに切ってつけるだけ!切り干し大根の漬物
管理栄養士永吉みねこ

ペットボトルも干せる!?手袋ホルダーの便利な使い方◎

ペットボトルも干せる!?手袋ホルダーの便利な使い方◎
ななみ@ポジティブ主婦*

どうして家具は日焼けするの?プロが教える日焼け防止対策!

どうして家具は日焼けするの?プロが教える日焼け防止対策!
Yamori | 窓ガラスフィルム

浴室の水滴取り

浴室の水滴取り
便利屋 光国クリーンM.A.C 本部

みんなのアイデア
人気記事ランキング