以前の投稿で、無印の『シリコーン調理スプーン』が便利!と紹介したのですが…
なんと、ダイソーの200円商品で、『シリコーン調理ターナー』というものを見つけてしまいました!!!笑

無印の調理スプーンのミニサイズを買おうと思っていたのですが、とりあえず200円だし、こちらを試してみることにしました!

並べてみると、見た目そっくり!というわけではないのですが、、(無印のをちょっとずんぐりむっくりさせたかんじ)
どちらもシリコンで、しなる感じなどは似ています。調理にも使ってみましたが、使い勝手はやっぱりかなり似ています!柄が太くて短いので、使い心地は好みが分かれるかもしれません。
ダイソーのほうがしっかり握れる感じがします!
見た目のデザインは本家の勝利。今の所食材の色移りなどありませんが、せめて黒にしてほしかった…(色違いもあるのかな?)

でも無印の半額以下で購入できるので、シリコーン製の調理スプーンを試したい方にはとってもおすすめです^^

おすすめ記事

火を使わずに切ってつけるだけ!切り干し大根の漬物

火を使わずに切ってつけるだけ!切り干し大根の漬物
管理栄養士永吉みねこ

洗面台の浮かせる収納!クリアフックが便利だった話 part1

洗面台の浮かせる収納!クリアフックが便利だった話 part1
Kei

目隠し収納なら100均のカーテンで十分♪

目隠し収納なら100均のカーテンで十分♪
ななみ@ポジティブ主婦*

サビにおススメ!手肌に優しいクリーナーで古びた物干し竿がピカピカに。

サビにおススメ!手肌に優しいクリーナーで古びた物干し竿がピカピカに。
株式会社 マルシン

みんなのアイデア
人気記事ランキング