こんにちは!コジカジ編集部です。

今回はコジカジ編集部 でやってみた家事アイデアを紹介します◎

‐‐‐

冬の寒い時期や梅雨は「部屋干し」する機会が増えますよね。

部屋干しといえば、「生乾き」問題をどう解決するのかがポイントになります。

エアコンをずっとつけているわけにもいかないし、だからといって乾燥機にかけるほどでもないし・・・。

そんなときは、扇風機をうまく活用すると乾燥が早まって生乾き問題から開放されますよ!

扇風機を部屋干しで活用するメリットは、
・乾燥が早まる
・菌の繁殖が抑えられて嫌なニオイの防止になる
・電気代が1時間で1円以下と安い(洗濯乾燥機は1時間約20円)
などなど。

詳しくはコジカジの記事で紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください!
部屋干しは扇風機を使うと便利!室内干しの洗濯物が早く乾くの?

‐‐‐

コジカジではInstagramでもおすすめの『家事』情報を配信しています^^
よければチェックしてみてください♪

※おうちによっては、ご紹介したアイデアやグッズで思っていたような効果がでない場合もあります。
お試しする際はご自身の判断で行っていただけますよう、よろしくお願いします。

コジカジ編集部
この記事を書いた人

コジカジ編集部

"家事でじぶんをごきげんに"をモットーとして、家事のノウハウや便利グッズを共有する『コジカジ』の公式アカウントです。

おすすめ記事

火を使わずに切ってつけるだけ!切り干し大根の漬物

火を使わずに切ってつけるだけ!切り干し大根の漬物
管理栄養士永吉みねこ

クリーニング後のビニール袋のカバーは外した方がいい?

クリーニング後のビニール袋のカバーは外した方がいい?
ワタナベタカノリ

「歯間ブラシホルダー」が痒いところに手の届く商品だった話

「歯間ブラシホルダー」が痒いところに手の届く商品だった話
Kei

水垢にはこれ一択!傷を付けずに汚れを落とす万能クリーナーにお任せ!

水垢にはこれ一択!傷を付けずに汚れを落とす万能クリーナーにお任せ!
株式会社 マルシン

みんなのアイデア
人気記事ランキング