こんにちは!コジカジ編集部です。

今回はインスタグラムで発見した家事アイデアをご紹介します。

今日ご紹介するのは@a__zsa__0927 さんからのアイデアです◎

---

最近SNSでもよく見かけるようになった100均のコード収納用のバンド。

グネグネ曲げられて形を自由に変えられることで話題になっていますよね。

そんなコード収納バンドですが、ほかにも意外な使いみちがあるんです!

例えば、封を開けた袋の口とバンドを一緒に丸めて、バンドの端を折れば袋の口を閉められます!これで袋から中身がでる心配はいりません。

もちろんコードの収納に使ってもOKです^^

形がキープできるのであれば、引っ掛ける収納なんかにも利用できるかもしれませんね。

コード収納や小さい袋のストッパーに困っている方はぜひ、参考にしてみてくださいね。

---

@a__zsa__0927 さんのインスタグラムアカウントです。

ぜひチェックしてみてください♪

※写真はすべてご本人に【掲載許諾】をいただいています。

おうちによっては、ご紹介したアイデアやグッズで思っていたような効果がでない場合もあります。

お試しする際はご自身の判断で行っていただけますよう、よろしくお願いします。

コジカジ編集部
この記事を書いた人

コジカジ編集部

"家事でじぶんをごきげんに"をモットーとして、家事のノウハウや便利グッズを共有する『コジカジ』の公式アカウントです。

おすすめ記事

水換え不要!家中に置きたくなる半永久的に使える除湿剤

水換え不要!家中に置きたくなる半永久的に使える除湿剤
MotherJAM上野景子

【100円でいいの!?】セリアのお皿がおしゃれで使いやすい♡

【100円でいいの!?】セリアのお皿がおしゃれで使いやすい♡
100均Lover♡

ダイソーのキッチンペーパーホルダーは3wayで使える!

ダイソーのキッチンペーパーホルダーは3wayで使える!
ななみ@ポジティブ主婦*

DAISOのカビ汚れ防止マスキングテープがおすすめ!

DAISOのカビ汚れ防止マスキングテープがおすすめ!
コジカジ編集部

みんなのアイデア
人気記事ランキング