こんにちは!コジカジ編集部です。

今回はインスタグラムで発見した家事アイデアをご紹介します。

今日ご紹介するのは@mujikko_rie さんからのアイデアです◎

---

計量スプーンって1回しか使わないのに毎回洗うのがちょっと面倒だな…なんて思ったことはありませんか?

そんな方にご紹介したいのが「ミニ計量カップ」です!

ミニ計量カップなら、
・きっちり量れる
・こぼれにくい
・計りながら調味料を混ぜられる

とメリットがいっぱい!

大さじなら3杯、小さじなら6杯まで計量できますよ。

100均やニトリで購入できるコスパの高さも見逃せません!

計量スプーンにプチストレスを抱えている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

---

@mujikko_rie さんのインスタグラムアカウントです。

ぜひチェックしてみてください♪

※写真はすべてご本人に【掲載許諾】をいただいています。

おうちによっては、ご紹介したアイデアやグッズで思っていたような効果がでない場合もあります。

お試しする際はご自身の判断で行っていただけますよう、よろしくお願いします。

おすすめ記事

洗面台の浮かせる収納!クリアフックが便利だった話 part2

洗面台の浮かせる収納!クリアフックが便利だった話 part2
Kei

今さらながらダイソーのスクエア収納ボックスが優秀だった!

今さらながらダイソーのスクエア収納ボックスが優秀だった!
Kei

セリアのコースターが進化?!おしゃれでかわいい♡

セリアのコースターが進化?!おしゃれでかわいい♡
100均Lover♡

水垢にはこれ一択!傷を付けずに汚れを落とす万能クリーナーにお任せ!

水垢にはこれ一択!傷を付けずに汚れを落とす万能クリーナーにお任せ!
株式会社 マルシン

みんなのアイデア
人気記事ランキング