こんにちは!コジカジ編集部です。今回はインスタグラムで発見した家事アイデアをご紹介します。
今日ご紹介するのは@aaasaki25 さんからのアイデアです◎

シャワーヘッドの掃除って多くの方がやったことがないのでは…?
簡単にできる方法があったので、ぜひ試してみてほしいです◎

用意するのはマイナスドライバーと爪楊枝、もしくは安全ピン、そして水をためた桶と、クエン酸、重曹。

まずはドライバーでシャワーヘッドを分解!(思っていたよりも簡単にできそうですね!)
さらに、爪楊枝や安全ピンでシャワーヘッドの小さい穴の汚れを優しく取り除きます。

その後はクエン酸を溶かした水にドボンと浸け置き洗い!30分ほどつけたら、最後に重曹を加えて「酸性とアルカリ性」の中和によって発生する「泡」で汚れを浮かせます*

最後はウタマロを吹きかけて十分に洗い流したら完了です♡

しっかり乾燥させればキレイなシャワーヘッドのできあがり!
ぜひ、参考にしてみてくださいね^^

@aaasaki25 さんのインスタグラムアカウントをぜひチェックしてみてくださいね♪

※写真はすべてご本人に【掲載許諾】をいただいています。

おうちによっては、ご紹介したアイデアやグッズで思っていたような効果がでない場合もあります。お試しする際はご自身の判断で行っていただけますよう、よろしくお願いします。

コジカジ編集部
この記事を書いた人

コジカジ編集部

"家事でじぶんをごきげんに"をモットーとして、家事のノウハウや便利グッズを共有する『コジカジ』の公式アカウントです。

おすすめ記事

100均のカーテンクリップで目隠しカーテン!

100均のカーテンクリップで目隠しカーテン!
nicoママ

目隠し収納なら100均のカーテンで十分♪

目隠し収納なら100均のカーテンで十分♪
ななみ@ポジティブ主婦*

冷蔵庫の収納術!マグネットクリップが最強♡

冷蔵庫の収納術!マグネットクリップが最強♡
100均Lover♡

ちょっとした洗い物が多い人必見!「コーナー水切りトレー」が便利!

ちょっとした洗い物が多い人必見!「コーナー水切りトレー」が便利!
nicoママ

みんなのアイデア
人気記事ランキング