こんにちは!コジカジ編集部です。

今回はインスタグラムで発見した家事アイデアをご紹介します。

今日ご紹介するのは@himao_home さんからのアイデアです◎

---

洗濯槽は、目に見えませんが汚れが溜まっています。

今回は、ドラム式洗濯機の洗濯槽を衣料用ハイターで大掃除!!

やり方は簡単です。洗濯槽掃除モードにして衣料用ハイターを入れてスイッチONするだけ。

洗濯槽掃除は時間がかかるので、待っている間に洗濯機周辺も掃除しちゃいましょう♪

@himao_home さんはキッチン泡ハイターとブラシを使って糸くずフィルターや排水口を掃除しているそうです。

また、乾燥フィルターは歯ブラシでホコリを取り、洗剤投入口は水気をとったあとにアルコールを吹きかけてカビ防止を!

少し手間はかかるものの、1つ1つ丁寧にやっておくとキレイな状態を保てて気持ちいいですね^^

できれば月に1回、それが面倒な方は大掃除や季節の変わり目のタイミングでチャレンジしてみてください!

---

@himao_home さんのインスタグラムアカウントをぜひチェックしてみてくださいね♪

※写真はすべてご本人に【掲載許諾】をいただいています。

おうちによっては、ご紹介したアイデアやグッズで思っていたような効果がでない場合もあります。お試しする際はご自身の判断で行っていただけますよう、よろしくお願いします。

おすすめ記事

高級ダウンのクリーニングは「水洗い」できるお店がおすすめ!

高級ダウンのクリーニングは「水洗い」できるお店がおすすめ!
ワタナベタカノリ

【セリア】パズル・ボードはコップ収納のつよい味方♡

【セリア】パズル・ボードはコップ収納のつよい味方♡
100均Lover♡

DAISOのカビ汚れ防止マスキングテープがおすすめ!

DAISOのカビ汚れ防止マスキングテープがおすすめ!
コジカジ編集部

壁紙の剥がれ補修、見た目よりも何とかしたい方、おススメ★

壁紙の剥がれ補修、見た目よりも何とかしたい方、おススメ★
便利屋 光国クリーンM.A.C 本部

みんなのアイデア
人気記事ランキング