こんにちは!コジカジ編集部です。今回はインスタグラムで発見した家事アイデアをご紹介します。
今日ご紹介するのは@ot.jak さんからのアイデアです◎

------

シンク下は食器やキッチンの掃除アイテム、調理グッズなどいろいろなモノを収納する場所です。
高さや幅、重さなどがバラバラでもしかすると1番収納が難しい場所かもしれません…。

そんなシンク下の収納で活躍してくれるのが今回ご紹介するダイソーの収納グッズです!

・メタルラック
・収納ボックス
・扉に付けるカゴ

これら全てがダイソーで手に入っちゃいます!

メタルラックといっても組み立ては簡単ですし、
高さを変えたりもできるのでとっても便利!

ぜひ、今回の収納を参考にみなさんのご自宅のシンク下をアレンジしてみてくださいね。
(ちなみに、ボトルを入れているボックスのみ、ニトリのファイルボックスとのことです*)

------

@ot.jak さんのインスタグラムアカウントをぜひチェックしてみてくださいね♪

※写真はすべてご本人に【掲載許諾】をいただいています。

おうちによっては、ご紹介したアイデアやグッズで思っていたような効果がでない場合もあります。お試しする際はご自身の判断で行っていただけますよう、よろしくお願いします。

おすすめ記事

高級ダウンのクリーニングは「水洗い」できるお店がおすすめ!

高級ダウンのクリーニングは「水洗い」できるお店がおすすめ!
ワタナベタカノリ

100均で買えるネオジム磁石フックは調味料の収納におすすめ!

100均で買えるネオジム磁石フックは調味料の収納におすすめ!
Kei

ダイソーのキッチンペーパーホルダーは3wayで使える!

ダイソーのキッチンペーパーホルダーは3wayで使える!
ななみ@ポジティブ主婦*

12月前半のランキングトップ3を発表!\掃除グッズが人気/

12月前半のランキングトップ3を発表!\掃除グッズが人気/
コジカジ編集部

みんなのアイデア
人気記事ランキング