こんにちは!コジカジ編集部です。今回はインスタグラムで発見した家事アイデアをご紹介します。
今日ご紹介するのは@8etc.5 さんからのアイデアです◎

------

みなさん、カラーボックスに収納したものの出し入れがしにくくて困ったことってありませんか?

そんなときにおすすめしたいのが、ダイソーで用意できる簡易キャスターです!

4つのキャスターには両面テープがついているので簡単に設置できます^^
ドライバーいらずなのは助かりますね!

キャスターの分2cmほど高くなるようなので、カラーボックスをピッタリ収納している人は注意してくださいね。

キャスターがつけば移動がしやすくなるので掃除の際の手間も減りますし、ちょっとした出し入れがスムーズになるので収納ボックスが使いやすくなりますよ!

収納ボックスの使い勝手に悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね。

------

@8etc.5 さんのインスタグラムアカウントをぜひチェックしてみてくださいね♪

※写真はすべてご本人に【掲載許諾】をいただいています。

おうちによっては、ご紹介したアイデアやグッズで思っていたような効果がでない場合もあります。お試しする際はご自身の判断で行っていただけますよう、よろしくお願いします。

おすすめ記事

ダイソーの「チューブ絞り」があればストレスから開放される!!

ダイソーの「チューブ絞り」があればストレスから開放される!!
Kei

シンプル is the ベスト!セリアのキッチンペーパースタンドが◎

シンプル is the ベスト!セリアのキッチンペーパースタンドが◎
nicoママ

100均のタオルホルダーがちっちゃくて力持ちだった件!!

100均のタオルホルダーがちっちゃくて力持ちだった件!!
nicoママ

モンクレールのジャンパーにシミが!!染み抜き剤のスポッとるでシミ抜きしてみた。

モンクレールのジャンパーにシミが!!染み抜き剤のスポッとるでシミ抜きしてみた。
hush08

みんなのアイデア
人気記事ランキング