こんにちは!コジカジ編集部です。今回はインスタグラムで発見した家事アイデアをご紹介します。

今日ご紹介するのは@___a.r.r.y___ さんからのアイデアです◎

------

みなさん、洗面所の歯磨き粉ってどうやって収納していますか?

独立洗面台があるなら、セリアのステンレスハンガーストックバーやステンレスピンチを使った収納がおすすめですよ!
歯磨き粉以外にもクリップでつまめるチューブ容器なら化粧品なども収納できちゃいます^^

用意するのは、ステンレスハンガーストックバーとステンレスピンチの2つだけ。
どちらもセリアで購入できます。
まずは、棚にステンレスハンガーストックバーを設置して次にステンレスピンチをかければ完成です。

ハンガーなどステンレスハンガーストックバーはほかの収納応用が効くのでとっても便利ですよ。

ぜひ、参考にしてみてくださいね!

------

@___a.r.r.y___ さんのインスタグラムアカウントをぜひチェックしてみてくださいね♪

※写真はすべてご本人に【掲載許諾】をいただいています。

おうちによっては、ご紹介したアイデアやグッズで思っていたような効果がでない場合もあります。お試しする際はご自身の判断で行っていただけますよう、よろしくお願いします。

おすすめ記事

ダイソーの「マルチハンガー」は一家に一本じゃ足りない♡

ダイソーの「マルチハンガー」は一家に一本じゃ足りない♡
ななみ@ポジティブ主婦*

「歯間ブラシホルダー」が痒いところに手の届く商品だった話

「歯間ブラシホルダー」が痒いところに手の届く商品だった話
Kei

コロナ禍における家事・家電事情を調査!使用してみたいIoT家電1位は「キッチン家電」

コロナ禍における家事・家電事情を調査!使用してみたいIoT家電1位は「キッチン家電」
yurika

ドラム式洗濯機の正しいメンテナンス方法をハウスクリーニングのプロが紹介します!

ドラム式洗濯機の正しいメンテナンス方法をハウスクリーニングのプロが紹介します!
江戸川クリーンサポート

みんなのアイデア
人気記事ランキング