こんにちは!コジカジ編集部です。

今回はインスタグラムで発見した家事アイデアをご紹介します。

今日ご紹介するのは@yuukii__ismart さんからのアイデアです◎

---

洗面所でうがいするとき、必ずコップを使う派!という方にとってコップの置き場って悩ましいですよね。

・珪藻土プレートにコップを置いていたけど掃除のときは邪魔…
・鏡に吸盤フックをつけてコップを引っ掛けると鏡の掃除がしにくい…

などなど、@yuukii__ismart さんもかなり悩まれたようす…。

そんな吊るす場所がないと困っている方へ朗報です!

独立洗面台の鏡の裏をチェックしてみてください*
実は、マグネットがくっつく場所があるかもしれません!

特に扉の開閉を支える根本部分がマグネットの付く鉄製になっていることがあるそうです。
ここにマグネットフックをつければあっという間に浮かせる収納が完成しますよ^^

洗面所の掃除やコップの収納場所に迷っている方は、ぜひチェックしてみてくださいね。

---

@yuukii__ismart さんのインスタグラムアカウントです。

ぜひチェックしてみてください♪

※写真はすべてご本人に【掲載許諾】をいただいています。

おうちによっては、ご紹介したアイデアやグッズで思っていたような効果がでない場合もあります。

お試しする際はご自身の判断で行っていただけますよう、よろしくお願いします。

コジカジ編集部
この記事を書いた人

コジカジ編集部

"家事でじぶんをごきげんに"をモットーとして、家事のノウハウや便利グッズを共有する『コジカジ』の公式アカウントです。

おすすめ記事

洗面台の浮かせる収納!クリアフックが便利だった話 part2

洗面台の浮かせる収納!クリアフックが便利だった話 part2
Kei

セリアのコースターが進化?!おしゃれでかわいい♡

セリアのコースターが進化?!おしゃれでかわいい♡
100均Lover♡

突っ張り棒でトイレ収納スペースを簡単DIY♪

突っ張り棒でトイレ収納スペースを簡単DIY♪
ななみ@ポジティブ主婦*

100均のタオルホルダーがちっちゃくて力持ちだった件!!

100均のタオルホルダーがちっちゃくて力持ちだった件!!
nicoママ

みんなのアイデア
人気記事ランキング