こんにちは!コジカジ編集部です。

今回はインスタグラムで発見した家事アイデアをご紹介します。

今日ご紹介するのは@marichan_yo さんからのアイデアです◎

---

フタをしているのにゴミ箱の近くが臭うようになった・・・なんて経験はありませんか?

そんなときは、ゴミ箱を丸洗いしちゃいましょう!

今回@marichan_yo さんが紹介してくれたのは今話題の「あの洗剤」という洗剤を使った洗い方です。
インスタグラムや雑誌で取り上げられているのを見たことがあるかもしれませんね。

丸洗いの手順は簡単。
・空にしたゴミ箱を浴槽にもっていき「あの洗剤」を入れる
・シャワーをかけて泡立たせる
・しばらくつけ置きする
・シャワーで洗い流す
・気になる汚れはスポンジでこすって落とす

気になってたごみ箱の臭いがこれですっきりするはず!
@marichan_yo さんのように、仕上げにハッカ油などのアロマを垂らしたキッチンペーパーを底に敷くのもおすすめ!

あの洗剤を使ったつけ置き洗い「あの漬け」で嫌な臭いともおさらばしましょう^^

ゴミ箱の臭いが気になっている方はぜひ参考にしてみてくださいね。

---

@marichan_yo さんのインスタグラムアカウントをぜひチェックしてみてくださいね♪

※写真はすべてご本人に【掲載許諾】をいただいています。

おうちによっては、ご紹介したアイデアやグッズで思っていたような効果がでない場合もあります。お試しする際はご自身の判断で行っていただけますよう、よろしくお願いします。

おすすめ記事

SNSで話題の魔法のテープって何?

SNSで話題の魔法のテープって何?
ななみ@ポジティブ主婦*

魔法のテープの弱点!?NGな使い方をまとめてみました

魔法のテープの弱点!?NGな使い方をまとめてみました
ななみ@ポジティブ主婦*

ちょっとした洗い物が多い人必見!「コーナー水切りトレー」が便利!

ちょっとした洗い物が多い人必見!「コーナー水切りトレー」が便利!
nicoママ

セリアで発見☆濡れたままでも使える吸着シートがかなりおすすめ!

セリアで発見☆濡れたままでも使える吸着シートがかなりおすすめ!
ななみ@ポジティブ主婦*

みんなのアイデア
人気記事ランキング