スカーフやドレスなどに使われるシルク素材は、デリケートなイメージがありますね。シワがついたときに、アイロンがけしていいものか迷ってしまうと思います。「テカったり変色したりしたらイヤだな…」と困っている人は多いのではないでしょうか?

そこで今回はコジカジ編集部が、シルク素材にアイロンをかけるときの失敗しないコツを紹介します。

シルク素材にアイロンはかけてもいい?

アイロン アイロン台 ワイシャツ

シルクは蚕のまゆからとった繊維を利用してつくった生地で、スカーフやネクタイ、着物などによく使われています。光沢があって見た目にとても美しいですが、変色やシワができやすいなどデリケートな素材でもあります。

そんなシルクの多くは、実は温度を調節すればアイロンがけするのは問題ありません

念のためにタグの洗濯表示を確認し、アイロンマークにバツがついた「アイロン不可」マークがないかを確認しましょう。

シルクにアイロンをかけるポイント!しわになりやすいのを抑えるには?

アイロンがけができるとは言え、デリケートなことには変わりはありません。温度の設定には十分注意し、短時間ですませましょう。

シルクにアイロンをかける際のポイント

低温に設定する

シルクはシワがよりやすい素材ですが、取れないほどのクセになることはありません。なので「低温」でも十分シワを伸ばせます。温度が高すぎると生地の負担が大きくなるので、高くても下から2番めくらいの温度設定にしてください。

あて布をする

直接高温のアイロンを当てないように、綿のハンカチなどを敷いてその上からアイロンをかけましょう。一枚挟むことでシルクへの負担がぐっと軽くなります

ドライでかける

シルクにアイロンをかけるときはスチームを使わずにドライを使うのもポイント。スチームを使うとシワが伸びやすくなりますが、濡れた状態でのアイロンがけは生地が傷む原因になります。

シルクはアイロンを使わなくても干し方でしわがなくなる?

アイロンがけはできるだけやさしくしても負担がかかるものなので、こまめにかけすぎるのは避けたほうが無難です。

ふだんの手入れでシワを軽く伸ばしておけば、アイロンを使う機会を減らせます。薄手のスカーフなどは次の方法を試してみてください。アイロン不可のものでもシワを伸ばせますよ。

シルクのしわを伸ばす干し方

お風呂につるす

一番簡単なのは、入浴後のお風呂に吊るすやり方。蒸気が充満したお風呂で吊り干しにすれば、水分を含んでシワが伸び、あとは陰干しで自然乾燥させればシワが取れます

表面がツルツルして滑りやすい素材なので、タオルをあて布にして洗濯ばさみで固定するのがポイントです。

霧吹きして吊り干し

軽いシワであれば霧吹きで軽く水をふくませ、そのまま干しておくだけでも十分です。風通しのいい日陰で吊り干しにしておけば1日ほどでシワがすっかりなくなりますよ。

お気に入りのシルクのアイロンがけはクリーニングに出すべき?

Yシャツをクリーニング

注意点を覚えても、シルクのアイテムにアイロンをかけるときは不安ですよね。特にお気に入りのもので失敗したらと思うと気が引けますね。

そんなときは、クリーニングに出してシワを伸ばしてもらう方法もあります。

しわくちゃになってしまったものでも、プロの手にかかればキレイな姿に元通り。シーズンに1回くらいはクリーニングに出すようにすると汚れも落ちてもっと長持ちしますよ。

シルクのアイロンがけはむずかしくない!

コードあり スチームアイロン

シルクのアイテムはデリケートな上にシワがつきやすくて困ってしまいますね。

アイロンがけのやり方とあわせて、ふだんの手入れの仕方も覚えておけばいつもシワの入っていないキレイなままで保てます。

シワがスッキリ伸びれば、気持ちよく袖を通せますね。