仕事などで革靴を毎日履いていると、汚れが目立ってきますよね。そんなときはクリーニングでキレイにするのがおすすめです。

ここでは革靴のクリーニングがどういったものか、情報をまとめてくわしくご紹介します。プロにかかればデリケートな革靴もキレイに仕上げてもらえますよ。

革靴ってそもそもクリーニングに出してOK?

革靴 クリーニング

あまりなじみがないかもしれませんが、服とおなじように革靴もクリーニングに出してキレイにできます。ただ、服とおなじだからといってどこのクリーニング店でも依頼できるわけではありません。

「白洋舎」などの大手のクリーニング店であれば受け付けてくれる場合がありますが、「リアット!」や「靴専科」など、靴修理を専門とした店舗で対応してもらえることが多いです。

近くにお店がなくても、おうちまで集配にきてくれるサービスがあるので大丈夫。革靴をたくさんクリーニングに出したい場合は、自宅まできてもらうとラクですよ。

革靴のクリーニングではどんなことをしてくれる?

革靴

ひとくちに「革靴のクリーニング」といっても、実はさまざまなサービスを受けられます。汚れを落とすだけでなく、コースの選び方次第でいろんなトラブルを解消できますよ。

お店によっても内容は異なるので、確認してみてくださいね。

汚れ落とし

雨によるシミ汚れや土埃による黒ずみなど、革靴の気になる汚れはクリーニングでサッパリ落とせます。専用のクリーナーを使って丸洗いするので、革にやさしく洗浄力が高いのが特徴。ふだんの手入れではできない仕上がりになります。

除菌・消臭

汗が蒸れて雑菌が繁殖し、臭いが出ている場合もクリーニングがおすすめ。革靴の丸洗いで内側の汚れまで洗い流せるんです。買ったときのような清潔な状態になりますよ。

補色

革靴を履き込むとだんだんと色が落ちて、くすんできますよね。「補色」などのオプションをつければ、落ちた色を補ってツヤが戻ります。劣化が進むと水にも弱くなるので、気になったタイミングで早めにに補色を依頼しましょう。

撥水加工

オプションで撥水加工のサービスもあります。撥水加工をしておくと、水濡れや汚れに強くなって革靴が傷むのを防げます。革の負担にならない成分なので安心。長く履き続けたいなら、ぜひ試してみてくださいね。

革靴のクリーニングにかかる料金の目安は?

お金 金額 予算

革靴のクリーニングにかかる料金は、大まかには次のような目安があります。参考にしてみてくださいね。

● 汚れ落とし:2,000〜3,000円
● 補色   :1,000円ほど
● 撥水加工 :500円ほど

除菌・消臭は通常コースに含まれている場合がほとんど。ひどい汚れや臭いがある場合は「念入り仕上げ」のようなオプションサービスを利用するといいですよ。

選ぶコースや靴の状態、お店ごとによって金額はかなりちがうので、まずは革靴を店舗に持ち込んでどれくらいの料金になるか、相談してみてください。

革靴の汚れ落としは自分でもできる?自宅でのクリーニングの手順は?

革靴 手入れ

革靴はクリーニングでもキレイになりますが、道具をそろえれば「汚れ落とし」「補色」「撥水加工」はおうちでもできます。

プロのクリーニングには劣りますが、軽いトラブルであれば自分で直すのもいいかもしれません。

用意するもの
必須
革用のクリーム
革の汚れ落としリムーバー
クロス
あると便利
防水スプレー

革に栄養を与えツヤを出す「クリーム」と、古いクリームや汚れを落とす「リムーバー」をそろえれば準備完了。

リムーバーを塗る

リムーバーをクロスに取り、革靴全体に塗り込んで汚れを取る。

クリームを塗り込む

革に栄養を与えるため、別のクロスにクリームを取って塗り込む。ヒビ割れた部分は念入りに。

放置する

数時間〜半日ほど放置してクリームが浸透するのを待つ。

乾拭き

表面に残ったクリームを拭き取って完了。仕上げに防水スプレーを吹きつけておくと完璧。

クリームを塗った後に数時間放置するのがポイント。革が栄養分をしっかり吸い込み、シワやヒビ割れなどが目立たなくなります。

クロスはいらないTシャツなどのハギレを活用すると使い捨てにできて、後処理もラクですよ。

大切な革靴は年1回クリーニングへ出してお手入れしよう

革靴

革靴はこまめにクリーニングに出す必要はありません。おうちでクリームを塗り込む手入れを月に1回ほどおこなっていれば、年1回出すか出さないかくらいで十分です。

もちろん、履き込んでヨレが目立ってきたり、落ちない汚れができてきたりしたら都度出せばOK。返ってきた革靴の美しさにびっくりするはずですよ。